| 咲ちゃん特製オムレツ | ― | 第15話~ | 
                                                                  
                                                                    | 「咲」が作ったオムレツ。外見は悪いが、味は良い模様。 | 
                                                                  
                                                                    | 咲ちゃん特製タマゴ焼き | ― | 第28話 | 
                                                                  
                                                                    | 「咲」が作ったタマゴ焼き。外見、味共に良好な模様。 | 
                                                                  
                                                                    | サコッチ | ― | 第31話 | 
                                                                  
                                                                    | 「健太」が「宮迫」に付けたあだ名。本編で、そう呼んだのは「健太」のみ。 | 
                                                                  
                                                                    | サナギモード | ― | 第1話~ | 
                                                                  
                                                                    | 「咲」と「舞」が「プリキュア」へと変身するシーンで、最初に姿を変えるモード。髪型は変身前とまだ変わっておらず、コスチュームも変身完了時より装飾が少なく、スマートな状態となっている。 | 
                                                                  
                                                                    | さやかちゃん | ― | 第8話~ | 
                                                                  
                                                                    | 「みのり」の友達。本編には登場せず、名前のみ登場。 | 
                                                                  
                                                                    | サーロイン | 速水奨 | チクタク | 
                                                                  
                                                                    | 「ダークフォール」の戦士。姿は人間に近く、鍔の広い帽子に黒いコート、胸には赤いバラを挿している。砂を自在に操る事ができ、手に持つトランクは「無限の迷宮」への入口となっている。真の姿は、赤い猛牛の姿をした巨人である。 | 
                                                                  
                                                                    | サンターレ | ― | 第45話 | 
                                                                  
                                                                    | 『サンタクロース』に扮した「ミズ・シタターレ」が名乗った名前。 | 
                                                                  
                                                                    | サントレスキー | ― | 第45話 | 
                                                                  
                                                                    | 『サンタクロース』に扮した「キントレスキー」が名乗った名前。 | 
                                                                  
                                                                    | 世界樹 | ― | 第1話~ | 
                                                                  
                                                                    | 『全ての生命』を司る巨木。「泉の郷」の中央に鎮座し、「七つの泉」によって支えられている。 | 
                                                                  
                                                                    | 潮騒中 | ― | 第15話 | 
                                                                  
                                                                    | 「凪中」ソフトボール部の対戦チーム。速球投手を擁するチームだが、「凪中」に2対1のスコアで敗れた。 | 
                                                                  
                                                                    | 潮美ヶ丘グラウンド | ― | 第15話 | 
                                                                  
                                                                    | 「凪中」と「黒潮中」のソフトボール部の試合が行われた球場。 | 
                                                                  
                                                                    | 司会者 | 太田真一郎 | チクタク | 
                                                                  
                                                                    | 「ほのぼのカラオケ大会」の司会者。軽妙なトークで会場を盛り上げた。 | 
                                                                  
                                                                    | 自転車&電柱ウザイナー | 渡辺英雄 | 第34話 | 
                                                                  
                                                                    | 「キントレスキー」が最初に使役した「ウザイナー」で、媒体は『自転車(マウンテンバイク)』と『電柱』。頭と胴体の部分は電柱、頭の角の部分は自転車のハンドル、腕の部分はチェーンとスプロケット、脚の部分はペダル、背中にはサドル、尻尾の部分はフェンダーで形成されている。口の部分から自転車のスポークを留めるハブを大量に吐き出したり、腕をチェーンソーの様に回転させ、攻撃した。 | 
                                                                  
                                                                    | シノハラ | 松井菜桜子 | 第32話 | 
                                                                  
                                                                    | 「ミズ・シタターレ」が「篠原」先生に化けた姿。そのまま英語の授業も行った。 | 
                                                                  
                                                                    | 篠原真理子 | 氷青 | 第1話~ | 
                                                                  
                                                                    | 「夕凪中学校」の英語教師であり、「2年B組」の担任。ソフトボール部の顧問も勤めている。生徒やソフトボール部員には厳しく接しているが、生徒や部員からは慕われている。好きな言葉は『Never
                                                                    give up(ネバーギブアップ)』。 | 
                                                                  
                                                                    | 清水亜紀 | 岡村明美(?) | 第38話 | 
                                                                  
                                                                    | 芸能事務所「株式会社オフィス・スプラッシュ」に所属する女優。「夕凪」にはドラマ撮影の為、「山口真理」、「木崎」社長らと共に訪れた。 | 
                                                                  
                                                                    | 主審 | 早水リサ | 第3話 | 
                                                                  
                                                                    | 「凪中」と「黒潮中」のソフトボール部の試合の主審を務めた女性。ホームでのクロスプレーによる落球を見逃さなかった。 | 
                                                                  
                                                                    | 樹木ウザイナー | 渡辺英雄 | 第1話 | 
                                                                  
                                                                    | 「カレハーン」が最初に使役した「ウザイナー」で、媒体は『樹木』。「プリキュア」が初めて対峙した「ウザイナー」でもある。葉を弾丸の様に発射したり、伸び縮みする腕で「プリキュア」を叩き潰そうとした。 | 
                                                                  
                                                                    | じゅんちゃん | ― | 第6話 | 
                                                                  
                                                                    | 「みのり」の友達。本編には登場せず、名前のみ登場。 | 
                                                                  
                                                                    | 鍾乳洞ウザイナー | 渡辺英雄 | 第28話 | 
                                                                  
                                                                    | 「ミズ・シタターレ」が4番目に使役した「ウザイナー」で、媒体は『鍾乳洞』。「ミズ・シタターレ」の策略によって、「咲」と離れ離れになった「舞」を追い詰めた。口の部分からは、複数の鍾乳石を伸ばしたり、発射して攻撃する。 | 
                                                                  
                                                                    | 植物の浄化精霊 | 不明 | 第1話~ | 
                                                                  
                                                                    | 世界の至る所に存在する植物の精霊。「カレハーン」によって召喚された「ウザイナー」が浄化される事により、元の精霊の姿に戻り、四散していく。特徴としては、手にあたる部分が葉っぱの形をしている。 | 
                                                                  
                                                                    | 白田成美 | ― | 第4話 | 
                                                                  
                                                                    | 「海原市 中学絵画コンクール」に『タンポポ』を題材とした絵を出展していた中学生。本編には登場せず、名前のみ登場。 | 
                                                                  
                                                                    | 尋本堂 | ― | 第5話 | 
                                                                  
                                                                    | 古書、古本を取り扱う古本屋。「咲」と「舞」、「健太」が、汚れてしまった「太陽系の起源と惑星間物質」という本を求めて訪れた。 | 
                                                                  
                                                                    | 水道ウザイナー | 渡辺英雄 | 第26話 | 
                                                                  
                                                                    | 「ミズ・シタターレ」が2番目に使役した「ウザイナー」で、媒体は『水道』。手の部分には複数の穴が開いており、そこから多数の水の弾を打ち出したり、中央の穴からはホース伸ばし、「プリキュア」を絡め取った。また、口の部分から大量の水を吐き出し続け、捕らえた「プリキュア」をその水流で苦しめた。 | 
                                                                  
                                                                    | 水道管ウザイナー | 渡辺英雄 | 第16話 | 
                                                                  
                                                                    | 「ドロドロン」が3番目に使役した「ウザイナー」で、媒体は『水道管』。腕の部分から泥団子を連射し、「プリキュア」を苦しめた。「キュアブルーム」に発射口を塞がれた際は、逆流した泥が逆流し、頭の部分から流れ出た。 | 
                                                                  
                                                                    | 鈴木 | 不明 | チクタク | 
                                                                  
                                                                    | 「ほのぼのカラオケ大会」の出場者。「咲」と「舞」の前に「海が見えたら」を歌った。 | 
                                                                  
                                                                    | 鈴木明日香 | 沢海陽子 | 第13話 | 
                                                                  
                                                                    | 「GLASS FACTRY」という工房で、ガラス細工を作っている女性。リサイクルの仕事をこなしながら、作品の制作に励んでいる。 | 
                                                                  
                                                                    | 鈴木さん家(ち)のおばあさん | ― | 第1話 | 
                                                                  
                                                                    | 坂の上にある鈴木家のおばあさん。本編には登場せず、名称のみ登場。 | 
                                                                  
                                                                    | スーパーキントレスキー | 小杉十郎太 | 第40話 | 
                                                                  
                                                                    | 「キントレスキー」が力を開放した姿。体中の筋肉が膨張し、髪の毛や髭も伸び、逆立っている。その一撃は、コンクリートの壁を一瞬にして融かした。 | 
                                                                  
                                                                    | Spirit of Artist | ― | 第2話~ | 
                                                                  
                                                                    | 「舞」が愛用しているスケッチブックのブランド名。 | 
                                                                  
                                                                    | スプラッシュコミューン | ― | 第24話~ | 
                                                                  
                                                                    | 小型のデスクトップ型パソコンの様な形をしたアイテム。「ムープ」と「フープ」が画面の中に入る事で、「プリキュア・スパイラルリング」を射出する事が出来る。普段は、「ムープ」、「フープ」の部屋としても使われている。 | 
                                                                  
                                                                    | スプラッシュコミューン・バッグ | ― | 第25話~ | 
                                                                  
                                                                    | 「スプラッシュコミューン」を持ち歩く為のバッグ。 | 
                                                                  
                                                                    | スプラッシュターン | ― | 第24話~ | 
                                                                  
                                                                    | 「スプラッシュコミューン」から「プリキュア・スパイラルリング」を射出する為の形態。キーボード部分が反転する。 | 
                                                                  
                                                                    | スペシャルマッスルトレーニングルーム | ― | 第39話 | 
                                                                  
                                                                    | 「キントレスキー」のトレーニングルームで、最新の筋トレマシンが完備されている。略して「私の部屋」。 | 
                                                                  
                                                                    | 清海高校 | ― | 第5話~ | 
                                                                  
                                                                    | 「和也」が通う県内一の進学校。後に「泉田」も進学する事になる。本編には登場せず、名称のみ登場。 | 
                                                                  
                                                                    | 精霊の力 | ― | 第1話~ | 
                                                                  
                                                                    | 万物に宿る『精霊』の生命力で、「プリキュア」の力の源でもある。この力が具現化されたのが、「精霊の光」として表れている。 | 
                                                                  
                                                                    | 精霊の光 | ― | 第1話~ | 
                                                                  
                                                                    | 「プリキュア」から放たれる『精霊』の光。この光がクッションやバリアの役目も果たす。 | 
                                                                  
                                                                    | 世界樹 | ― | 第2話~ | 
                                                                  
                                                                    | 全ての世界の生命を司っている「泉の郷」にある大樹で、「七つの泉」によって支えられている。 | 
                                                                  
                                                                    | 石鹸ウザイナー | 渡辺英雄 | 第29話 | 
                                                                  
                                                                    | 「ミズ・シタターレ」が5番目に使役した「ウザイナー」で、媒体は『石鹸』。宅配業者に変装した「ミズ・シタターレ」が、「舞」宛に送った(AWAAWA)石鹸を媒体とした。両手を擦る事で、接触すると爆発するシャボン玉を発射する事が出来る。 | 
                                                                  
                                                                    | 絶望の実 | 不明 | マジドキ | 
                                                                  
                                                                    | 外見は、眼球に黒い双葉が生えた様な姿をしている。しかし、地面に根付いた途端、幾つもの食虫植物の様な姿に変わり、襲いかかる。「希望の種」と対を成す存在で、「プリキュア」に浄化された後は、「希望の種」へと姿を変えた。 | 
                                                                  
                                                                    | セミウザイナー | 渡辺英雄 | 第4話 | 
                                                                  
                                                                    | 「カレハーン」が4番目に使役した「ウザイナー」で、媒体は『セミ』。数少ない飛行タイプの「ウザイナー」である。「プリキュア」は、「精霊の力」でジャンプし対抗したが、空中では力負けした。 | 
                                                                  
                                                                    | 空の泉 | ― | 第24話~ | 
                                                                  
                                                                    | 「七つの泉」の一つで、『空』を司る泉。「ダークフォール」によって滅ぼされた後は、「満」、「薫」が支配していた。「ムープ」と「フープ」は、この泉で暮らしていた。 | 
                                                                  
                                                                    | 空の浄化精霊 | 不明 | 第24話~ | 
                                                                  
                                                                    | 世界の至る所に存在する空の精霊。「満」によって召喚された「ウザイナー」が浄化される事により、元の精霊の姿に戻り、四散していく。特徴としては、手にあたる部分が青い羽根の形をしている。 |